トップページ > 仏教仏像 > 歓喜仏、忿怒尊、護法尊


仏像販売 - 歓喜仏 インドラ(帝釈天)


仏法を守護する武勇の神


47215-仏教仏像「歓喜仏 インドラ(帝釈天)」


日本では滅多にお目にかかることはできない、古代インドの神格であるインドラ(帝釈天)の歓喜仏像です。端正な造型はもとより、滑らかな銅の質感がより一層の美しさを引き出しています。とても官能的な仏様のお姿です。

歓喜仏像は、抱き合う男女それぞれに「仏(ほとけ)の方便」と「般若の智慧」とを示しており、あらゆる二元的要素が本質的には一つであることを表現しています。悟りの法悦の境地を性的な合一の快楽をもって、比喩的に表現しているとも言われています。

この仏像を眺めているだけで、何とも言えない幸せな気持ちになります。男女それぞれの仏様の表情がとても幸せそうです。

活力に満ちたい方、夫婦や恋人と幸せになりたいと願う方にとくにオススメです。この歓喜仏像を通じて、偉大なる宇宙の生命力を感じてみて下さい。

■ サイズ:高さ250mm x 幅200mm x 奥行170mm
■ 材質、仕上げ:銅造、彫金仕上げ


税込価格:¥151,200

(本体価格:¥140,000)


- 販売終了いたしました -


お問い合わせ

解説:帝釈天(インドラ)


■帝釈天(インドラ)は古代インドの神格で、黄金の戦車あるいは白い象に乗り、金剛杵(ヴァジュラ)を持ち毒龍ヴリトラと戦い、阿修羅の軍勢をもしりぞける強力な軍神であったと同時に、ヴリトラを倒したことにより雨水を地上に恵み、大地を潤したことから豊穣神としても尊崇されたといわれています。まさに神々の帝王として、他の神々を圧倒する力を発揮していました。
■仏教では、慈悲深く柔和な性格を備えた仏法守護の重鎮として、梵天や四天王などとともに仏教世界を守護しています。特に、帝釈天と梵天は修行時代の釈迦を助けたことから、二大護法神として釈迦の脇持としてあらわされるようになりました。


47215-仏教仏像「歓喜仏 インドラ(帝釈天)」

実物と写真によっては、仏像のデザイン・色合い等が若干異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。


インドラ(帝釈天)-拡大表示

↑上の各画像をクリックすると、別ウィンドウで仏像の拡大画像をご覧になることができます。



解説:帝釈天のご利益は?


■帝釈天のご利益はものすごく、もしもあなたが国家のリーダーなら、国家安泰が約束され、もし戦争になったとしても心を込めて供養し祈念すれば、必ず勝利するといわれています。もちろん、一般の人にも大変なご利益が・・・真言を唱えて朝夕礼拝すれば、帝釈天をはじめとするいっさいの神々があなたを助け、災難に遭うことはなく、金銭にも困らないといわれています。
■真言:ナウマク・サマンダボダナン・インダラヤ・ソワカ


※歓喜仏、忿怒尊、護法尊:商品一覧





- 仏教仏像 TOP -